2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

意識と無意識

無意識というのは便利なものだ。無意識が仕事をするおかげであるタスクに対してそこまで意識をする必要がない。それをこなす際に全ての事象に意識を割かないといけないようではさすがに脳がパンクするからだ。何をするにしても無意識に任せてしまうのがよい…

1次元的な視覚の持ち主と2次元の物体

人間は物を見るときは平面で見る。3次元の物体の特徴を把握するには色々な視点からの平面データを集める必要がある。おそらく、立体的に物を見ることができる仮想生物は一瞬にして3次元の物体を把握でき、4次元物体を様々な視点から見ることによって容易に特…

色#2

ぼうっと生きていると見える景色が殺風景だ。まるで白黒の世界に生きているような感覚である。 顔を動かさず、目だけを動かして周りを見てみよう。そして、出来る限りたくさんの情報を得ようと努力する。そうすると、自分の部屋でも普段意識の外にある物体を…

上に3つの色を貼った。これらはRed、Green、Blueであり、これらの組み合わせであらゆる色を表現できる。これらを合わせてRGBと呼ぶ。RGBにそれぞれ0〜1の数字を代入し、座標にその色をマッピングしたものが色空間である。RGM以外にもHSB等の表現方法も存在す…

脳トレ#2

前回記事→ https://ueue04advance.hatenablog.com/entry/2022/03/14/141404 前回考案した脳トレ方法の拡張版について書く。 上図をご覧頂きたい。前回の図を3Dへと拡張したものだ。これも同様に使えるのではないかと思う。上図は4×4×4なので4×4のシートを4枚…

脳トレ

ボードゲームをする上で脳内に盤や駒の配置、麻雀では自分の手牌を記憶できていたほうがよいと思っている。目隠し詰将棋などをこなしてそれなりに脳内での処理に慣れたと思っている。しかし、将棋をやる上で、9×9の盤に40個の駒を配置するとなるととても大変…